無電柱化の美しい街並みづくりで、住まう皆で育てていく、愛着がわく街に
当社は無電柱化住宅の設計と工事施工を実施しました。緑にかこまれた、美しく安全・安心なこの住宅街は、3つの共生「自然との共生」「環境との共生」「地域の人々との共生」がテーマとなっています。街はみんなの財産であり、誇りと愛着をもって次代へと住み継げるように、住まう方みんなで育てていく街並みデザインを採用しています。無電柱化で美しい街並みづくりを行い、埋込み照明で美しい夜景を創り出し、防犯性の高い明るい街づくりが行われています。
無電柱化住宅地 タマスマートタウン茨木 MAP&街並み写真です。
皆様はどんな印象を持たれましたでしょうか?
1.良かった点
7工区に分けての宅地開発工事で、電線地中化工事は約5年間携わり、いろんな経験ができました。開発事業主様による街開きの式典を盛大に行われ、住宅の売行きも好調でした。
2.苦労した点
当初計画から571戸の巨大な宅地開発であったため、無電柱化のコスト削減に時間を費やしました。最終的には、開発地内のメインストリートを中心に電線地中化(無電柱化)する事になりました。
3.工夫した点
7工区に分けての移管手続きが必要であったため、設計図も分割したものと全体図で数量が分けられるものにしました。
4.街並みについて
緑豊かな環境で緩やかな曲線のメインストリートは、電線地中化により並木がいっそう映えます。
◇無電柱化満足度がよく分かる「地中化住宅ユーザー100人へのアンケート」の資料請求はこちらから
◇災害時や宅地価格での無電柱化のメリットを詳しく掲載。「価値を高める無電柱化」ページはこちら
事業内容 | 建築、設計、不動産業、保険代理店業 |
設立 | 平成10年6月3日 |
資本金 | 43億1,014万円 (平成28年10月1日 現在) |
本社所在地 | 東京都港区高輪 |
ホームページ | http://www.tamahome.jp/ |
住所 | 大阪府茨木市大字桑原 |
工事期間 | 2011年10月~ |
総区画数 | 583戸(予定) |
開発総面積 | 213,395.53m2 |
*業務時間外は、直接担当者に繋がります。