BLOG無電柱化の設計や工事をしている社員のブログ

  • 2021.06.03 | スタッフ

    意外と知らない!無電柱化工事の作業現場について

    当社ブログにお越しいただきありがとうございます。 今回のブログ担当の望月です。 宅地開発での無電柱化って大規模開発だけ? 皆さんが思い浮かべる宅地開発での無電柱化とは、やはり大規模開発かと思います。 確かに千葉ニュータウンと……

  • 2021.05.19 | スタッフ

    ミニ開発でも効果があります!無電柱化のメリット!

    こんにちは!ステイホームをしていると動かないのでお腹が減らない、けどしっかり3食食べている柳川です。 今回はミニ開発での無電柱化のメリットについて伝えしたいと思います!戸建開発で無電柱化というと、100戸単位の大型開発向けだと思っていませ……

  • 2021.05.07 | スタッフ

    見てきました!豊中市の施工現場!

    こんにちは!好きだったドラマが最終回を迎え新しいドラマが始まり春を実感している柳川です。そんな春の時期に当社が設計施工を行っている豊中市の現場へ行ってきました。 クルドサックって知っていますか? クルドサックとは道路の奥が行き止まりにな……

  • 2021.04.28 | スタッフ

    電線共同溝の設計前の工程、現地踏査ってなに?

    こんにちは!今までは絶対アウトドア派だったのに自粛生活を経てインドア派も良いなと思ってきた柳川です。 今回は「現地踏査」についてお伝えします!ジオリゾームは今まで民間の戸建て開発の無電柱化設計・工事を行ってきましたが、この度初めて公共……

  • 2021.04.20 | スタッフ

    日本の電柱は増え続けている!なんと1年で83,491 本!?電柱大国日本の地中化…

    日本の電柱の数を調査   2018年現在日本には、3,592万本以上の電柱が立っている。しかも、この電柱は1987年から現在までに545万本以上も増えているのだ(※国土交通省資料より)。このままでは、日本は電柱だら……

  • 2021.04.03 | スタッフ

    VIESORAのスタッフ紹介:どんなことでもお気軽にご相談ください!

    無電柱化VIESORAのスタッフを紹介いたします。 技術営業部(大阪営業所) チーフ/村上 尚徳 仕事内容:無電柱化(電線地中化)のコンサルティング営業、設計、施工管理 出身地:広島県 血液型:A型 星座:うお座 趣味:……

  • 2021.03.19 | スタッフ

    きれいでした!こんぴら温泉も無電柱化!

    こんにちは!旅行に行ったら朝まで永遠にUNOするのが定番の柳川です。 先日、香川県にあるこんぴら温泉に行ってきました。その際に撮った写真を紹介致します。 無電柱化されてました!! 旅館について買い出しに行った際、こんぴらさんの石段……

  • 2021.03.04 | スタッフ

    観光地には必須!無電柱化マジックをかける!

    こんにちは!今日は暖かいなと思ったら暖かかったのは部屋の中だけで悲しくなった柳川です。 最近、観光地の方から無電柱化の問い合わせをいただくことが多いので様々な観光地で成功されている事例を紹介していきます。 おかげ横丁(三重県) お……

  • 2021.02.18 | スタッフ

    大阪・北新地の無電柱化を見た!

    こんにちは!先週は暖かかったのに昨日、今日は最高気温が5℃と寒くて手が取れそうな柳川です。 実は先日、とある案件の現地調査の合間に大阪の中心地北新地を通ったのですが、路線が無電柱化されていたので写真をたくさん撮ってきました。 ……

  • 2021.02.10 | スタッフ

    情報誌”グランじお”55号~最新情報を毎月お届けしています!~

    今月の内容は… 加賀市(石川県)の魅力と政策を紹介 じおの羅針盤 宅地開発で電柱NOを目指して! 「地球環境を良くしたい!美しい街をつくりたい!」 そんな思いを持ったメンバーが、“無電柱化(電線地中化)”のホットな情報、お役立ち……

最初へ 1 10 11 12 13 14 38 最後へ