企業情報
代表ご挨拶
会社概要
経営理念
メディア情報
当社の強み
無電柱化のメリット
低コスト提案
豊富な実績と歴史
無電柱化総合サービス
サービスと費用
事前調査
1本でも無電柱化
都心型開発の無電柱化
- 国内外のまちづくり
2021.03.04 | スタッフ
こんにちは!今日は暖かいなと思ったら暖かかったのは部屋の中だけで悲しくなった柳川です。
最近、観光地の方から無電柱化の問い合わせをいただくことが多いので様々な観光地で成功されている事例を紹介していきます。
おかげ横丁のある伊勢のおはらい町では、「伊勢市まちなみ保全条例」により、 伊勢神宮の門前町として発展してきた古い町並みの 保全と再生を行い、独自の地域性豊かなまちづくりを行っています。その結果、平成4年に無電柱化工事が完了し、来町者が年間20万人から550万人に増加したそうです。完全地下埋設ではなく、電柱を内宮おはらい町通りから奥へ移設したもので、全部地元負担で施工されました。
私も何度か行ったことがありますが多くの人が賑わっていました。観光客が多くても電柱がないのですっきりとしており、また道路幅員も広く非常に歩きやすい場所となっております。
狭隘道路の無電柱化といえばまず最初に先斗町が出てくるぐらい有名な無電柱化スポットになってきています。地元の方、沿道店舗の方、住民など非常に多くの方のご協力あっての無電柱化ですので、現在まだ抜柱が完了していないところではありますが、今だからこそ見られる途中風景があります。実際に行った無電柱化の話を知らない友人もきれいになっているとSNSにアップしておりました。電柱こそが和だ、という声もありますがそんなことはありません。是非、足を運んでみてください。
加賀温泉の中にある山中温泉。その山中温泉の目抜き通りである温泉中央南線(通称:ゆげ街道)では、歩道の整備や無電柱化、街なみ整備を一体的に行いました。そのことにより安全・安心な道づくりを行うとともに、街なかの回遊性を高め温泉街の賑わい創出を図っています。ゆげ街道は、山中温泉のメインストリートでありますが幅員が狭く、歩道も未整備で、歩行者と車両が混在し、観光客や地域住民にとって利用しづらい道路でした。また、山中温泉の観光客数も年々減少傾向にあり、安全・安心な道づくりと温泉街の賑わいの創出を目的に事業を実施されたそうです。1997年度から、県が総湯―こおろぎ橋付近(延長637m)で道路拡幅と無電柱化を進め、約20年もかけて温泉街にふさわしい景観整備を行ってきました。
ある商店街の電柱を消してみました。
どうでしょう!全然印象が違いますよね!無電柱化を実施するとなると必ず長期戦になります。その長期戦の中で我々がどのような支援をしていくことができるのか日々奮闘しています。お悩みがある方はこちらからお問い合わせください
ジオリゾームはInstagramでも無電柱化を発信しています!電柱のないきれいな街並みの写真がありましたらInstagram、Twitterなどで「#無電柱化のジオリゾーム」で発信してください!アカウント名@mudentyu_georhizome で検索!
ジオリゾームのHPには他にもこのようなページがあります!
■ジオリゾームの新商品「1PPONでも無電柱化」
■5~10区画ほどのミニ開発でも無電柱化できます
■実績とお客様の声
■よくあるご質問
ご興味のあるページがございましたら、是非ご覧ください!
*業務時間外は、直接担当者に繋がります。
お困りごとなど、お気軽にご相談ください。
一覧へ戻る