BLOG

2012.09.06 | テスト

電線類地中化の手法や技術の向上が課題です

ippon電線類地中化!(2012/9/6)

お元氣様です!ここのところ、突然の雨や、雷がごろごろと鳴り出す、変な天氣が多いですね!
季節の変わり目ということもあるのでしょうが、自然破壊による異常氣象かもしれません…。

電線類地中化を推進している当社には、自宅の前の電柱を何とかしたい!という問い合わせをいただくことがたまにあります。

確かに、家の前に、デンと鎮座する電柱や無粋なトランスは見たくもありませんが、視界に勝手に入ってきてしまいます。(日本人には、遮るもののない青い空や、広ろがる風景を見る権利は与えられていないのでしょうか…。)

それで、たまりかねた方がお電話してこられると思うのですが、技術的には可能です。しかし、コスト面や、周辺環境のことを考えると、残念ながら実現はまだ先になりそうです。

電柱はそれ自体で自立しているのではなく、お互いがワイヤーで引っ張り合いながら立っているので、一本を抜くとなると、両サイドの電柱も倒れてしまいます…。それほど、電柱は、地震や台風などに弱いのです。

そんなわけで、一本からの地中化の実現はもう少し先の話ですね。
町内会で話し合って、そのエリアをすべて電線類地中化というのならできるんですけどね。
実現できるよう顔晴ります!T.I

どんなことでもお気軽に、お問い合わせください

 

電線類地中化の埋設管の新技術(2013/12/6)

こんにちは!電線類地中化の提案をしているのですがコスト面でお客様のニーズに答えれない事が多々あります。
したがって埋設する管路材料や土木の施工技術についても新技術を開発したり計画設計も新しいものにしていく必要があります。 がんばります!!

ゴムタイムスWEBでカナフレックスコーポレーション株式会社の新製品の紹介がしてありましたので写真を上に添付させてもらいます。

 

電線類地中化の計画(2014/2/1)

大阪市内堺筋の電線類地中化設備

電線類地中化の計画をする時にその地中化設備に収容する予定者を定める必要があります。

収容予定者は原則として、「電線設置・管理者」です。電線設置・管理者には、下記の事業者などがあります。

1)電気事業者
2)認定電気通信事業者
3)地域系の有線ラジオ・CATV
4)行政用(道路管理・警察など)
5)その他(難視聴対応ケーブル等その他のケーブルについて は、現況を把握して対応を検討します。
以上です。

S.M

 

電柱が“無い”から無電柱化なのです!(2014/8/29)

忘れられた電柱

『電線地中化:整備後も電柱放置 名古屋の国道で2カ所』

電線などを地中に埋設する「電線共同溝」が整備されたにもかかわらず、電線のない電柱が放置されていた・・・

毎日新聞 2014年08月27日

上記の内容の記事が毎日新聞で報道されました。事情は、いろいろあると思いますが・・・せっかく街をきれいに無電柱化(電線類地中化)にしたのですから不要なものは、すぐに片付けましょう!

S.M

 

無電柱化はまだまだ進んでいない・・・。(2014/9/1)

はじめまして。こんにちは!株式会社ジオリゾーム 短期インターン生の三田です。
今年の夏は台風が来て、雨の日が多く、野菜の値段が高騰し、たいへんですよね。

さて、私は広報誌の記事作成にあたり、京都で日本人100名、外国人100名に電柱に対する意識調査として、アンケートを行いました。このアンケート調査で日本人の電柱に対する意識の低さを肌で実感することができました。

私もインターンに来る前は、電柱について考えることもなく、特に意識をしていなかったのですが、インターンに来て、無電柱化の勉強をして、常に目が行き、気になるようになりました。

そして、京都でアンケートをしていた際の移動中に、衝撃を受けた電線・電柱を発見しました。

空がほとんど隠されてます・・・・。

ぐちゃぐちゃです・・・。

でも、きれいな風景もありました!

電線・電柱がないとやっぱりきれいですね!!私は絶対にないほうがいいと思います。

 

無電柱化の手法も多種多様です!(2014/10/15)

名前のないマンホール!

こんにちは!

先日、お客様から大阪市内の無電柱化された街を紹介していただき、現地を視察してきました。

自治会管理方式の無電柱化(電線類地中化)でした。その中でも、かなり特殊な整備方法のようで、電線類の関係するマンホールや設備は、道路にありませんでした。その他(下水や雨水が明記してある)のマンホールも見当たらず、無表示マンホールがあるだけでした。まだまだ勉強不足です。(反省)

これからも情報をどんどん集めてもっと勉強して、情報を発信していきます。

S.M

無電柱化お問い合わせバナー

*業務時間外は、直接担当者に繋がります。

お問合わせ・ご相談 資料請求

お困りごとなど、お気軽にご相談ください。
スタッフ写真



一覧へ戻る