BLOG

2012.08.04 | テスト

日本の街並みと電線・電柱の存在

京都 電柱 奇妙な電柱からはえる電線(京都・先斗町)(2012/8/4)

世界の訪問したい観光地で5位に入った京都。その中でも「これが京都」といえる先斗町
細い路地の両脇に立ち並んだお店の中からきょろきょろして目当ての店を探して歩くのが好きです。

ある日、路地から空を見上げると  「!!」
この電柱と電線を見たときのショックはわすれられません。映画『マトリックス』に出てきた”センティネル”をイメージしました…。世界の人もビックリすると思います。

細い道でも電線・電柱をなくす方法はあります。
電線電柱がなくなって、美しい街を広げていけたらと思います。 S.I

 

港町の電線類地中化(2012/8/8)

お元氣様です!
昨晩は、涼しかったですね!夜は扇風機もかけず、しっかり寝れました!

先日訪問した山口県萩市の話ですが、ここには、重要伝統的建造物群保存地区が4か所あるということは先日書きましたが、その中で、3番目に認定されたのが、浜崎地区です。
港町風情がのこる、古い町並みは訪れる価値ある、落ち着いた町です。

平成13年に重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
それに先立つ、平成10年から、街並み環境整備事業として、電線類地中化にも取り組んでいます。
メインストリートは電線電柱がなくすっきり。ただし、変圧器等の設置スペースがなく、脇道に引き込み柱を立てて対応しているので、一歩、横道に入ると、電柱が屹立しているのにびっくりします!

それでも、町家やお船倉などが残る、歴史と伝統を体感できる町でした! T.I

商店街の電線と活性化 (2013/6/6)

今日は、大阪の繁華街の近くで現場作業の手伝いをしました。

雨の日も濡れずに買い物ができるアーケード商店街が、どこまであるのかと思うぐらい続いています。
電線も見えないので一見きれいですが実は、アーケードの上には電線がいっぱいです。

地方の商店街では、活性化を図るためにアーケードを撤去して、青空の見える商店街としてリニューアルをしている所もあります。

せっかく青空が見えるようになったのですから「電線も地中化してさらにきれいにしよう!」という動きもあるようです。

大阪府交野市コモンシティ星田の無電柱化された街並み

当社でお手伝いできることがたくさんあると思います。是非、ご相談ください!!

S.M

全国的に電線類地中化の街を広めていきます!(2014/1/28)

京都市産寧坂の特殊部

当社ジオリゾームには、うれしいことに電線類地中化のお問い合せが全国各地の方からありますしかし、その地域の電線事業者によって規格や仕様が異なるために統一した電線類地中化設備ではありません。したがって安易にご提案ができません。ここが難しいところなのですが、がんばって電線類地中化の街を広めていきたいと思います。

S.M

東京都は、無電柱化にも先進的!(2014/7/10)

『東京都は都内の自転車専用道を2020年度までに現在の倍となる232キロメートルに延ばす。』と舛添要一都知事が8日、表明しました。
併せて都心部の無電柱化(電線類地中化)を、20年の東京五輪までに完了させる方針も示しました。

以上無電柱化の情報でした。  S.M

 

お祭りにも無電柱化が必要です!(2014/7/25)

どんどこ船

こんにちわ!本日、営業先の大東市で天神祭のどんどこ船を見ることができました。とても幸運なことでした。事情は、よくわかりませんが大東市のイベントで来ていたようです。

大阪のお祭りに欠かせないのが地車(だんじり)やふとん太鼓(ふとんだいこ)ですが曳行(えいこう)するときに電柱や電線ケーブルが支障となり危険な場面が多々あります。

ですのでやはり、電柱、電線ケーブルをなくして無電柱化(電線類地中化)の美しい街づくりを推進していきます。

S.M

無電柱化された街は増えています!(2014/7/29)

無電柱化された街2

こんにちわ!

インターネットで疑問点を質問するサイトで「電柱、電線のない街はあるのですか?」という質問がありました。

すでに解決済みでした。(残念です。解答したかったです。)

このブログで改めて言わせてもらいます。無電柱化(電線類地中化)の街は、全国各地にあります。そして増えています!これからも無電柱化(電線類地中化)を広めていきます!

S.M

歴史的な建造物の周辺は、無電柱化に!(2014/8/4)

岸和田城の石垣(野面積み)

こんにちわ!本日は、岸和田市方面へ無電柱化(電線類地中化)のPRをしてきました。岸和田城の周辺は、きれいに無電柱化(電線類地中化)されていてとても氣持ちがいいです。

最近は、天空の城として竹田城跡が話題になりその石垣が野面積みであることが有名ですが岸和田城の石垣も野面積みです。その他にも見どころは、たくさんあります。周辺の無電柱化(電線類地中化)も含めて観光するのも良いと思います!

S.M

世界文化遺産には、やっぱり無電柱化!(2014/8/5)

富士山(遠景)

【眺め妨げる電線120本撤去へ 三保街道】

『静岡県や静岡市、中部電力などでつくる「無電柱化推進検討部会」は4日、富士山とともに世界文化遺産に登録された三保松原(静岡市清水区)近くを通る県道「三保街道」の景観改善策をまとめた。市は道路をまたいで富士山の眺望を妨げる電線約120本を撤去するほか、交差点からの眺めを妨げる電柱7本を優先して地中化する。』

上記の記事が読売新聞の「YOMIURI ONLINE」で報道されました。

どんどん広がる無電柱化(電線類地中化)!

私も、もっともっとがんばって広めていきます!S.M

無電柱化の街がどんどん増えています!(2014/8/25)

電線のない新しい街

愛知県あま市の景観美しい街に、さらにきれいな街並みの電線、電柱のない新しい住宅地が誕生しました!

地元の無電柱化を促進したい!(2014/10/6)

無電柱化はジオリゾーム

こんにちは!
私が住んでいる、大阪府吹田市の千里山というところで、無電柱化の話が持ち上がっています。

千里山は大正中期に開発された、住宅地で、英国の著名な田園都市であるレッチワースを参考にして、開発された由緒正しい住宅地なのです。

そのため駅からのメイン道路は、ロータリーがある噴水へと通じる、瀟洒な道となっており、「レッチワースロード」と名付けられ、永らく住民に親しまれています。

しかし、ご多分に漏れず、ここにも、電柱や電線、看板が繁殖しています!(写真参照)
以前から、住民が無電柱化を市に要望しているのですが、市からは良い返事がありません。

そこで、私も住民として、無電柱化の専門家として、無電柱化に取り組むべく、住民の皆さんとスクラムを組んで、活動をしていく予定です。

まだまだ、道のりはありますが、安全安心で美しい千里山をめざして、顔晴ります!!

T.I

青山骨董通りの電柱・電線事情(2014/10/8)

無電柱化はジオリゾーム

お元氣様です!

昨日は、南青山にある、骨董通りという、おしゃれな店が並ぶ通りを歩きました。

大阪の人間からしたら、「青山」というだけで、ムムムムム…。と身構えてしまうのですが、確かに、おしゃれなお店=高そうなお店が多いです。
しかも、歩いている人が、女性も、男性も、子供も、犬も、とにかく、イケてます。

しかし、残念ながら、歩道の幅員が狭く、電柱、街路灯、標識、看板、パーキングメーター…。
とても、優雅に歩けたものじゃありません。

上を見上げれば、今にも落ちてきそうな、電柱や電線、トランス、電柱広告など、精神的にもよくありませんね。

こういったところは即刻、無電柱化すべきですが、港区はどう考えているのでしょうか?
以前、港区に取材した際は、「港区は100%地中化を目指します!」と鼻息が大変荒かったのですが…。

税収が潤沢でおしゃれな街が多い港区はぜひ、100%電柱・電線のない街を目指してほしいですね!

ご縁があれば、私たちもお手伝いしますよ!! T.I

 

 無電柱化後も電柱撤去されず!(2014/10/30)

無電柱化工事後の電柱、電線のある風景

最近、無電柱化についての報道が頻繁に流れています。やはり時代は、無電柱化を要求しているようです!

先日、当ブログでも既設道路が無電柱化された後の電柱や電線について、書かせて頂きましたが全国で「無電柱化後も電柱撤去されず!」のようなことが発生しているようです。

安全できれいな街並みにするための整備事業なのですから、いろんな事情があると思いますが、無電柱化工事したあとは、できるだけ早く電柱や電線を撤去して、本当の無電柱化にしたいですね!

S.M

無電柱化商店街に福の神出現?で街が活性化?(2014/12/12)

神戸市内南京街の入り口に、福の神マスコット像が立っています。その事もありましてか、商店街が活性化しています。今の時期は、「ルミナリエ」のイルミネーションが輝き、夕方は尚更きれいです。ぜひ無電柱化を進めて、街を活性化しましよう。(Y.K)

梅田のきれいな歩道にどうして電柱があるの?(2014/12/18)

梅田の32番街の美しい歩道に、電柱が立ち並んで歩行者の通行を一部妨害?していますので、電柱がなくなると安心して通行できると思います。美しい安全な街づくりを進めていただきたいと思います。(Y.K)

無電柱化ユーザーアンケート結果(2015/2/17)

無電柱化はジオリゾーム

当社では過去に、近畿・北摂方面で無電柱化アンケートを無電柱化物件に住む一般住民の方100名に実施しました結果、

①50%以上の方が、戸建ての購入の要因に(無電柱がもたらす美しい街並みや資産価値に対するメリットが浸透してます)。

②37%の方が景観・広い街並みに満足。

③64%の方が無電柱化が資産に好影響を与えるという認識が浸透してきています。と回答いただきました。(Y・K)

どんなことでもお気軽に、お問い合わせください。

東京センター・コア・エリアでは無電柱化がすすんでいる(2015/2/18)

現在、東京オリンピック開催に向けて競技場予定地周辺が重点区域になっているので丸の内、大手町や銀座などは、かなり無電柱化が進んでいます。

センター・コア・エリアといって、山手通りと荒川で囲まれた地域の主要道路から整備しているみたいですね。

我々ジオリゾームもお手伝いできるように頑張っていきます!

宮古島無電柱アイランド計画!(2015/5/26)

こんにちは、ナッティです!しばらく更新していなくて申し訳ありません。先週末、社員研修旅行で沖縄県宮古島に行っておりました。しかし、この時期の宮古島は梅雨の真っただ中・・・。3日間ほぼすべて雨が降っておりました(涙)

しかし、自由時間に宮古島を1周するドライブをみんなでしてきました。そんな中でも私たち、電柱チェックは忘れません(笑)

下のような大阪では見ない角度で支柱が立っている電柱を発見しました!台風が多い沖縄なので、めちゃめちゃ用心してるのは分かるんですが・・・。なんとも見苦しい景観でしたね。あんなに海がキレイで素晴らしい環境なのに、電柱がかなり立っていたのは非常に残念でした。

宮古島はエコアイランドを宣言し、地球にやさしい低炭素、太陽光、バイオマスなどの関連施設がたくさんあります。是非これからは無電柱化にも挑戦してもらいたいですね。

エコアイランドの次は無電柱アイランドや!

 

無電柱化への第一歩は住民の声から!(2015/7/4)

旧安田邸

こんにちは、ナッティです。

昨日は、雲雀丘花屋敷に行ってまいりました!

阪急雲雀丘花屋敷駅は開発されて100周年ということで、これを機に無電柱化を行いたいということで、自治会の雲雀丘100年浪漫委員会の方が当社に相談を寄せられました。

現地を見ると、さすがに古い街だけあり、狭隘道路のためあまり歩道なども整備されておらず、古い排水溝も歩行者には危険な箇所が多数見受けられました。閑静な住宅地ということで、小学校・中学校などの学生も多く、いつ事故が起こってもおかしくないなと感じました。電柱をよけて、道路に出なければならない場面も見られました。

写真のような今は誰も住んでいない貴重な旧家なども何軒かあり、これらを活用して地域活性化に繋がる街づくりができれば素晴らしいなと思いました。

これから私たちに何が協力できるのか色々検討していきたいと思います 。

『無電柱化は、街の活性化につながる!?』(2015/9/14)

国土交通省 九州地方整備局 佐賀国道事務所ホームページより出典

こんにちは!
本日は、「地域の活性化」について考えてみます!

毎日新聞【電子版】 2015年09月09日の地方版に
「大分県宇佐市の電線地中化工事に伴って、宇佐神宮前の市道・横町通り(通称・神宮前通り)が長期にわたって全面通行止めとなり、道路沿いの鮮魚店などの店舗が「開店休業」状態に追い込まれている。
横町通りにはかつて十数店舗が並んでいたが、現在は5店舗に減少。工事は間もなく終わるが、今回の工事で市が“シャッター通り”化を推し進める格好となりそうだ。県は市に対し「もっと住民と話し合いを」と呼び掛けている。」という記事が載っていました。
残念なことですが、良かれと思ってやったことが逆効果となってしまったようです。
しかし、これで「無電柱化は街に良くない影響を与えてしまう。」と決めてしまうのはもっと残念な事だと思います!
記事にもあるように地域住民の意見をしっかりと聞きそれを無電柱化の整備事業に反映する!
そのためには、事前協議を確実に丁寧に行う必要があります!
ジオリゾームでは、地域住民との合意形成を図るためのお手伝いも致します!
是非、ご相談ください!

本日は、以上です!次回もお楽しみに!S,M

『無電柱化も地域によって違う-2!!』(2015/9/19)

北海道に地上機器

本日は、「各地の無電柱化」の続きです!
寒冷地仕様の地上機器は、サイズが大きくなっています!
基本的な構造は、同じですが寒い地域の地上機器は防寒対策が必要なようです。

大阪府-2

繁華街に設置されているものには、よく落書きがされています。
せっかく無電柱化ですっきりしたのに景観を損ねています。
地上機器を“地中機器”にできれば完全な“無電柱化”になれるのですが・・・?!

どんなことでもお気軽に、お問い合わせください。
本日は、以上です!
次回もお楽しみに!S,M

無電柱化は最後までやりきろう。(2015/10/15)

こんにちは、ナッティです。最近、無電柱化についてのニュースが頻繁に流れています。やはり時代は、無電柱化を要求しているようです!

以前、当ブログでも既設道路が無電柱化された後の電柱や電線について、書かせて頂きましたが全国で「無電柱化後も電柱撤去されず!」のようなことが発生しているようです。

安全できれいな街並みにするための事業なのですから、いろんな事情があると思いますが、無電柱化工事したあとは、できるだけ早く電柱や電線を撤去して、本当の無電柱化にしたいですね!

無電柱化にも遊び心を!(2015/12/1)

こんにちは、ナッティです。

昨日トランスの活用方法として、下記のようなニュースがありました。

先日の無電柱化の日シンポジウムの行われた浦和駅周辺のトランスにも地元の人が書いた作品が展示してありました。

大きくて邪魔なトランスも工夫すれば、みんなを楽しませるアートになるんですね。さまざまな分野のアイデアを借りれば無電柱化もどんどん進むと思います。

私も素晴らしいアイデアが出せるよう色んな情報に触れるよう心掛けたいと思います!

作品展示

どんなことでもお気軽に、お問い合わせください。

無電柱化 メリット 『無電柱化の街づくり!!』(2015/12/2)

こんにちは!
無電柱化を進めるために日々活動をしているのですが、電柱を新しく建てている開発現場を見てしまうことが多々あります!

民間の開発では、無電柱化の費用をすべて事業主が負担する必要があり、高いリスクを背負うことになるためだと思います。
電柱を新しく建てて電力、通信を供給するのには費用が掛からないからです。(工事費用を請求される場合もあります。)

美しく安全な街を創ろうという気持ちは、皆同じだと思います。しかし課題は、山積みです。
そのために私たちジオリゾームがあるのです!無電柱化に関するご相談は、どうぞ当社へ!

どうぞお気軽に問合せしてください!

本日は、以上です!
次回もお楽しみに!S,M

電柱のお別れ(2015/12/22)

こんにちは、ナッティです。休日に道を歩いていたら電柱にこのような張り紙がしてありました。

電柱の哀愁漂う張り紙に目を奪われて思わず写真を撮ってしまいました。電柱を見上げると電線がすでに撤去されていて、柱だけになっていました。電線の無い電柱は存在理由を失い、歩道に居ずらそうに佇んでおり、早く楽にしてあげてくれと思いました。

こちらこそお世話になりましたと呟きその場を後にしました。

賃貸住宅にも無電柱化が!(2016/3/29)

無電柱化の街並み

こんにちは、ナッティです。

NPOの会員企業でもあるコスモスイニシア様が戸建の賃貸住宅地に無電柱化を実施したとのニュースを見ました。賃貸住宅に無電柱化まで行うというのは聞いたことがありませんね。人口が減っている中で、人を集めるには高い付加価値のある住宅が必要になってきたということでしょうか。

将来的に宅地開発において無電柱化がスタンダードになるよう我々も努力してまいりたいと思います。

http://www.asahi.com/and_M/living/jutaku-s/CJSN2016032801.html

どんなことでもお気軽に、お問い合わせください。

『新しい無電柱化の街並み!!』商店街活性化(2016/4/1)

無電柱化する前→無電柱化整備後

こんにちは!

本日は、新しく無電柱化を整備した街を紹介します!

2016年2月末に東京都江東区亀戸にある亀戸香取勝運商店街は、電線の地中化工事を完了し、電柱の撤去も終了した。

レトロな街並みに電柱電線は不似合でしたが、無電柱化を整備することでより味わいのあるレトロな街並みになりました!

本日は、以上です!次回もお楽しみに!S,M

どんなことでもお気軽に、お問い合わせください。

無電柱化お問い合わせバナー

*業務時間外は、直接担当者に繋がります。

お問合わせ・ご相談 資料請求

お困りごとなど、お気軽にご相談ください。
スタッフ写真



一覧へ戻る