- 無電柱化ニュース 2022.07.01 | スタッフ 7月20日~の3日間東京ビックサイトにて無電柱化推進展を開催いたします。 お元氣さまです。 株式会社ジオリゾーム望月です。 来月7月20日(水)~の3日間で東京のビックサイトにてメンテナンスレジリエンス展という展示会が開催され、その中で無電柱化推進展を開催いたします。 弊社とNPO電線のないまちづく…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2022.06.02 | スタッフ 情報誌”グランじお68号~最新情報を毎月お届けしています!~ 今月の内容は… じおの羅針盤:無電柱化パイロット事業補助金3件対応したジオリゾーム社員が語る。 じおレポート:1p じゃ収まらない!無電柱化まちづくり促進事業を解説 「地球環境を良くしたい!美しい街をつくりたい!」 そんな思いを…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2022.05.17 | 社長 新設電柱を減らせ!R4年度第1回無電柱化推進のあり方検討委員会の資料を解説します… みなさん、お元氣様です!急に昼間は夏日になったりして、体温調整に氣を遣う日々ですね。もう5月です。衣替えですね。当社でも、5月~10月までは、Cool Bizで軽装にさせていただいています!ご理解のほど、宜しくお願いします! さて、4…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2022.04.26 | スタッフ 情報誌”グランじお”67号~最新情報を毎月お届けしています!~ 今月の内容は… じおの羅針盤 費用だけでは無い?市街地開発事業での電線類地中化のハードル!! じおレポート 「東京都の島しょ地域無電柱化整備計画」を解説 「地球環境を良くしたい!美しい街をつくりたい!」 …… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2022.04.12 | 社長 関係省庁間の連絡強化で新設電柱抑制へ!R4年度第1回無電柱化推進のあり方検討委員… お元氣様です!4月は人事異動の時期ですね! 当社のグループ企業の株式会社都市総合計画設計にもニューフェースが入社してくれました!久しぶりに近くのお好み焼き屋さんで歓迎コンパを行いました!大阪仕込みの美味しいお好み焼きと名物の天国ハイボール…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2022.03.24 | スタッフ 情報誌”グランじお”66号~最新情報を毎月お届けしています!~ 今月の内容は… 「地球環境を良くしたい!美しい街をつくりたい!」じおの羅針盤 ジオリゾーム無電柱化の SDGsの取り組みについてご紹介します!! そんな思いを持ったメンバーが、“無電柱化(電線地中化)”のホットな情報、お役立ち情報…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2022.02.18 | スタッフ 緊急輸送道路における電線類地中化の対策とは こんにちは!夏目です。 今回のブログでは市街地等の緊急輸送道路における無電柱化対策について説明します。 電線類地中化対策ができたきっかけ 2019年に台風15号(房総半島台風)が猛威を振るい、その威力は既往最大風速を更新する局地的…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2022.02.08 | テスト 電力会社への工事費負担金の支払いが不要に!新規住宅開発事業での無電柱化コストが約… 民間開発の無電柱化といえば高コストのイメージ… 開発事業者のご担当者様とお話しした際、必ずと言っていいほど「本当は無電柱化での開発をしたいけれどコストが高く、事業の採算ベースに乗らないため実施に至らない」と言われます。このまま今ま…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2022.02.02 | スタッフ 大雪も影響する!電柱電線への被害の実態と事例(新潟県)! こんにちは!最近、土日で4本ぐらい映画を見ている柳川です。半年前に入れておいた映画を見れるアプリが自粛期間、大活躍しています。 今回は冬の大雪が電線電柱に与える影響について紹介致します。 冬の嵐が到来 「2021年1月、全国的に広…… 続きを見る - 無電柱化ニュース 2022.01.25 | 社長 朗報!『新規住宅開発地での無電柱化のコストが下がる』という耳寄りなお話しです! お元氣様です! 大寒を過ぎて、朝が少しずつ早く明けるようになり、夜も、少し短くなりました。自宅の桜の盆栽は、小さな芽がでています。季節は、人間の営みにかかわらず、移り行くのですね。一昨年はコロナ禍であっという間の1年でした。昨年もコロ…… 続きを見る