BLOG

  • 2024.06.06 | スタッフ

    電線類地中化とはどんな「方式」がある?その種類を説明いたします!

    こんにちは、ジオリゾームの夏目です。本日は、電線類地中化の方式について説明していきたいとおもいます。  目次 電線共同溝方式 自治体管路方式 単独地中化方式 要請者負担方式 要請者負担方式での維持……

  • 2023.02.01 | スタッフ

    続々と広がる無電柱化事業の輪

    お元氣さまです。株式会社ジオリゾームの望月です。年始は胃腸炎に悩まされてスタートダッシュが切れなかったのですが、体調も戻り今は元氣に無電柱化の街を作るべく精進しています。 国費を活用した無電柱化の街づくりが拡がり始めております。 今……

  • 2022.05.07 | テスト

    『変圧器』の構造と特徴について

    こんにちは! 本日は、変圧器についてお話しします! 変圧器はトランスとも呼ばれています。基本構造はとてもシンプルになっています! その内部は、鉄心に1次コイルと2次コイルを巻きつけた構造になっています。 コイルに電流を流……

  • 2022.03.24 | スタッフ

    令和2、3年度東京都無電柱化パイロット事業完了報告。今後の市街地整備に電線類地…

    お元氣さまです! 令和2年度から3年度に向けて実施されてきた無電柱化のパイロット事業が今年の3月31日をもって終了となります。今回のパイロット事業では東京都都市整備局からの報告によると5件の活用がなされたとのことでした。その内、株……

  • 2021.10.20 | スタッフ

    現地調査に行ってきました!調査の内容を大公開!

    こんにちは!急に暑くなったり寒くなったり、サウナと水風呂を行ったり来たりしているような気候に戸惑っている柳川です。 先日、ある場所へ現地調査へ行ってきましたのでその時のことをお伝えしようと思います。現地調査では、お客様から案件やご相談……

  • 2021.09.17 | スタッフ

    さまざまな無電柱化方式を紹介します!

    こんにちは!現在、東京営業所に出張に来ている柳川です。大阪より東京の方が肌寒い気がします。 今回はいくつかの種類がある無電柱化方式について説明させていただきます! 電線共同溝方式 「電線共同溝の整備等に関する特別措置法」(平成7年3月……

  • 2021.06.30 | テスト

    無電柱化の設計や設備ってどんなものがあるの?関西と関東の方式の違いもご紹介します…

    こんにちは、村上です。 電線類地中化の設計や設備↓についてメンバーと共に、綴っていきたいと思います。 先日は、技術営業部のナッテイと現地調査に行ってきました! 既存道路の無電柱化の方法を検討するため、いろいろと見て回りました。……

  • 2021.06.09 | スタッフ

    無電柱化する際には、今後の事も考慮して設計施工が必要です!

    お元氣さまです。 先月東京都から新たにパイロット事業についての要綱が発表されましたね!ジオリゾームでも多くのデベロッパー様からお問合せを頂き対応させて頂いております。今年は自営設備方式が4案までとのことで書かれておりましたので早めに対……

  • 2021.06.03 | スタッフ

    意外と知らない!無電柱化工事の作業現場について

    当社ブログにお越しいただきありがとうございます。 今回のブログ担当の望月です。 宅地開発での無電柱化って大規模開発だけ? 皆さんが思い浮かべる宅地開発での無電柱化とは、やはり大規模開発かと思います。 確かに千葉ニュータウンと……

  • 2021.05.07 | スタッフ

    見てきました!豊中市の施工現場!

    こんにちは!好きだったドラマが最終回を迎え新しいドラマが始まり春を実感している柳川です。そんな春の時期に当社が設計施工を行っている豊中市の現場へ行ってきました。 クルドサックって知っていますか? クルドサックとは道路の奥が行き止まりにな……